IT業界を支えているひとつがIT技術者で、エンジニアやプログラマーといった職業の人間が、必要となる作業をこなして、使えるようにする状況を作り上げています。
ただ、一口にエンジニアといっても行う作業や内容はさまざまなものがあり、システムエンジニアやwebエンジニア、アプリケーションエンジニアなどさまざまなものがある中のひとつにインフラエンジニアがあります。
仕事の内容は名称から分かるようにインフラ整備をメインに行っている縁の下の力持ちであり、システムが安定して動作するための調整やコンピューターの導入などを行っていきます。
インフラ構築、運用、監視、保守、障害対応などを請け負っていて、このインフラ整備が行われることによって、ユーザーが安心して使用することができるのです。
そういった意味で需要は高いのですが、業務内容的に地味なイメージがあり供給が追い付かず、また最新の技術に対応するために常に情報収集を行う必要があり、休みの日にも勉強をすることが必要になる場合もあります。
そういった意味で敬遠されがちですが、メリットとしては収入が他のエンジニアよりも高い傾向があり、需要があるので未経験者でも参入が可能になることです。もっとも自らのスキルが重要視されるので、余暇に遊ぶだけではなく積極的に知識の収集を行うなど、向上心がないと務まりません。ただこの先も需要は高く将来性も高いと言える仕事なので、安定性を求めるにはぴったりとなっています。